司法試験であそぶ

司法試験について考えたこと

平成19年度旧司法試験刑法2(玲子のひとりごと・検討編)

平成19年度旧司法試験刑法2

 

問題文

第2問
甲は,交番で勤務する警察官Xに恨みを抱いていたことから,Xを困らせるため,X
が仕事で使っている物を交番から持ち出し,仕事に支障を生じさせようと考えた。そこ
で,甲は,Xが勤務する交番に行き,制帽を脱いで業務日誌を書いているXに対し 「そこの道で交通事故があって人が倒れています。」とうそを言った。これを信じたXは,制帽と業務日誌を机の上に置いたまま,事故現場に急行するため慌てて交番から出て行ったので,甲は,翌日まで自宅に隠しておいた後返還するつもりで,交番内からXの制帽と業務日誌を持ち出し,自宅に持ち帰った。
その日の夜,甲は,知人の乙と会い 「警察官を困らせるために交番から制帽と業務日 
誌を持ち出してきたが,もういいから,明日こっそり交番に返しておいてくれ 」と言ったところ,乙が,甲に対し 「警察官の制帽なら高く売れるよ 」と言ったので,甲は, 
業務日誌だけを乙に渡し,制帽については,Xに返すのをやめ,後に売るために自宅に
保管しておくことにした。翌日,乙は,この業務日誌を持って交番に向かったが,その
途中 このまま返すのが惜しくなり この機会にXに金を出させようと思った そこで , 乙は,交番に着くと,Xに対し 「この業務日誌を拾った。マスコミに持って行かれたら
困るだろう。10万円出せば返してやる 」と言ったが,Xは,これに応じなかった。
甲及び乙の罪責を論ぜよ(ただし,特別法違反の点は除く 。。)

 

変わった犯罪が入ってるわね。

第1 甲の罪責

 1 うそを言った行為:偽計業務妨害(※)

 2 持ち出し行為:毀棄罪

 3 保管行為:占有離脱物横領

第2 乙の罪責

 1 保管行為の唆し:教唆

 2 恐喝行為:恐喝罪

 

偽計業務妨害罪については、公務が保護されるのかどうかという論点があったかしら。それともあれは、公務執行妨害罪と業務妨害罪が重複する場合に限った論点だったかしら・・・

それ以外の論点が思いつかないわね・・・